モチベーション維持ができること
趣味にしろ仕事にしろ、(転出なり脱退せず)その場でとどまろうと思えば「新しい出会い」が必要だと思っています。
ぼくが趣味で仕事で、ありがたいと思えるできごと。
ひとつひとつの積み重ねがるから、いまの自分があるんだとありがたい。いまの日本で生きられることはありがたいです。
何回もココログで書いてきたことですが、パソコン通信時代にあった出会いがいまにつながっているんですが。
かつて、こゆり嬢はHRのメンバーでした。
かのHRそのものは迷走をしているように感じるのですが、ぼくを覚えてくれとる・・・なんて、勝手に親近感を覚えるし応援のしがいがあると、認識を新たにするしだいです。
(参考記事)
2015.07.21 【レポ】15/07/19HR(第2公演)@箱崎
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- インターネット環境が戻りました。(2021.09.20)
- 記事のアップ効率が低下しています(2018.03.11)
- モチベーション維持ができること(2018.02.03)
- ニフティ、富士通の完全子会社化へ(2016.04.29)
- 秋山莉奈と後藤翔之が結婚とか(2015.06.30)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 記事のアップ効率が低下しています(2018.03.11)
- モチベーション維持ができること(2018.02.03)
- 藤井聡太、叡王戦本選出場決定(2017.10.11)
- いまさらながらIKZO(2017.08.07)
- 叡王戦は次期からタイトル戦に(2017.05.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCR検査(2021.10.04)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 生存確認(2020.01.13)
- 先輩とのすれ違い(2018.05.21)
- スポンサーはありがたい(2018.05.20)
「HR」カテゴリの記事
- 10年前の8月15日(2020.08.15)
- モチベーション維持ができること(2018.02.03)
- HRへのモチベーション(2017.06.07)
- 書いておかなきゃ(中原未來篇)(2017.03.19)
- 【レポ】17/01/29HR@天神(2017.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント