« 三上悠亜は台湾のCMに出るらしい | トップページ | 名古屋市交通局の、中学3年生応援きっぷ »

2018年2月 3日 (土)

モチベーション維持ができること

趣味にしろ仕事にしろ、(転出なり脱退せず)その場でとどまろうと思えば「新しい出会い」が必要だと思っています。

ぼくが趣味で仕事で、ありがたいと思えるできごと。
ひとつひとつの積み重ねがるから、いまの自分があるんだとありがたい。いまの日本で生きられることはありがたいです。

何回もココログで書いてきたことですが、パソコン通信時代にあった出会いがいまにつながっているんですが。


180203koyuri


かつて、こゆり嬢はHRのメンバーでした。
かのHRそのものは迷走をしているように感じるのですが、ぼくを覚えてくれとる・・・なんて、勝手に親近感を覚えるし応援のしがいがあると、認識を新たにするしだいです。


(参考記事)
2015.07.21 【レポ】15/07/19HR(第2公演)@箱崎

|

« 三上悠亜は台湾のCMに出るらしい | トップページ | 名古屋市交通局の、中学3年生応援きっぷ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

HR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モチベーション維持ができること:

« 三上悠亜は台湾のCMに出るらしい | トップページ | 名古屋市交通局の、中学3年生応援きっぷ »