東日本めぐり旅2018(その6・列車が来ない・・・からの篇)
その5からの続きです。
2月11日の14時ちょい前に、酒田駅に到着しました。
酒田に着いたときから、雨や強風といったことはありましたが、いよいよ雪模様になってきたようです。
構内放送で、遅れや部分運休の情報がされます。
ぼくが乗車する「いなほ10号」も、10分遅れのはずが・・・20分遅れ・・・25分遅れと遅延が進んでいるようです。
改札前に行ってみても、む~んという感じ。
早めに入っても、強風の中を待つだけだしなぁ。案内が出るまで、おとなしく待合室で陣取ることにしました。
20分ちょっと遅れてやってきた、いなほ10号に乗り込みます。
この動画は、岩舟町駅を通過する場面を撮影したものですが、ずっとこんな感じで吹雪いていました。
とにかく、遅延が回復するような素振りは全く感じられません。
そして・・・。
そんなぁ。
新潟からはMaxときのグリーン席を抑えていたんですけどねぇ。残り任期が少なくなったMax、ぼくにとっては乗り納めかなと思って、席番まで考えて抑えたんですが、こんな仕打ちに合うとはね。
あとから思えば、これも思い出ではあるけど・・・残念です。
その7に続きます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
コメント