将棋めし
中日新聞の将棋欄は、主催である王位戦を掲載しています。
現在は、紅白リーグの松尾歩八段×木村一基九段戦を掲載していますが、きのう(4月7日)の観戦記は「将棋めし」でした。
ここで、木村が昼食を抜きにしたことが書かれていました。
観戦記を書いている大川慎太郎の文章によれば、(木村は)たくさん食べると眠くなる、朝ご飯を食べているので大丈夫と言っているようですが、
スタミナが持つのかと心配になる
このとおりなんですよね。
王位戦は、七番勝負以外の持ち時間が4時間だからいけるのかな?ずっと神経をすり減らすだろうから、絶対に腹が減ると思うけど、眠くなる方がヤバそうだしなぁ。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 叡王戦の第六期でなく「今後」とは?(2020.09.22)
- 西山三段、棋士は持ち越し(2020.03.09)
- 伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ(2019.03.24)
- 今井絢を見守ろう(2018.08)(2018.08.27)
- ことしの竜王戦七番勝負は、どのみちニュースになるよ(2018.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント