« 渡部愛が女流王位戦挑戦者に | トップページ | 女性棋士誕生は無理じゃないと思いたい »

2018年5月 5日 (土)

伊藤かりんの連載が終了

これまた、「将棋世界」誌の話し。
厳密には、かりんが原稿を書いているわけじゃないけど、タイトルに名前が入っとるし(^^;)。

180502shogi_3

おおむね3年半に渡った企画でしたが、アマチュアが初段になったということで、初心者が目標とする部分は達成できてしまったということでしょうね(=初段から二段は、企画としては難しいのでしょう)。

今月号の「かりんの振り飛車WATCH」を読んで気づいたのは・・・。


過去の棋譜をかなり覚えとるなぁ


ってことでした。
ぼくは自分の棋譜を記憶しようという気持ちがそもそもない(笑)ので、そういうことができないのですが、この部分を見ても本気だったんだということがよくわかります。


180502shogi_4

このタオルって、販売されとるんだろうか。


(参考記事)
2014.12.02 将来の趣味と伊藤かりん

|

« 渡部愛が女流王位戦挑戦者に | トップページ | 女性棋士誕生は無理じゃないと思いたい »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

将棋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊藤かりんの連載が終了:

« 渡部愛が女流王位戦挑戦者に | トップページ | 女性棋士誕生は無理じゃないと思いたい »