« 国鉄は訴える(その3) | トップページ | マイナビ女子オープンの観戦に行ってきました »

2018年6月19日 (火)

松井珠理奈の言われよう

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

ホントは、きのうまでアップしていた43年前にした国鉄の意見広告についての感想を書こうかと思っていたのですが、珠理奈があんましにも叩かれとるような感じがするんで、ワンステップ置くことにしました。

---

ぼくごとしが何か言える分際でもないとは思いますが、じゅりなは


自分が困難を乗り越える能力に長けてしまったために、他者にも「できるはず」と、同等のことを求めてしまう


のかなと、改めて思いました。
そんなんはいまさら言うまでもなく、結成に至る過去の動画を見ても感じていたことではありますが、「自分がしたいこと」と「グループメンバーにできてほしいこと」の区別をもって発言しないと、そろそろ足を引っ張るやからが全国規模で出て来とるのかなと感じます。

ホントは同一であるべきなんだろうけど、どうしても同じにはならんもんなぁ。

ところで、じゅりなは21歳になったんですよね・・・。
どうりで、こっちもこっちで10年経ってまっとるし、いまは公演だなんだで足繁くなんてないんだけど、じゅりなはSKEのフラッグシップだと思っとります。だから、彼女の言動は気になるし、(その言いようは)一時期の状況による「気の迷い」によるものではないよねと・・・記事にしたくなるんです。


だって、ぼくなりには10年積み重ねて来たでのん!


もっと「自分から発言できる人材」はおるはずだけど、じゅりなの性格がどうしても出てまうのが、こな辺ならではの持ち様なのかもしれません。
そな辺はありがたい存在だと、圧倒的に歳下な存在であっても、考えるべき人だとありがたく思うのです。

SKEのことを見ているとホントに、食わず嫌いでなくてよかったと思うのです。


(参考記事)
2008.05,31 SKE48なんですか・・・

Yahoo!ニュース
松井珠理奈、「大丈夫?」ファン心配... 中傷リプに「大量いいね」、相次ぐ異変
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000010-jct-ent

|

« 国鉄は訴える(その3) | トップページ | マイナビ女子オープンの観戦に行ってきました »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松井珠理奈の言われよう:

« 国鉄は訴える(その3) | トップページ | マイナビ女子オープンの観戦に行ってきました »