« JR北海道の5路線、国と道が廃止容認 | トップページ | メトロ支線の直通化工事を見てきました(方南町篇) »

2018年7月24日 (火)

東武宇都宮線に日比谷線転属車を導入

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

リニューアル車両「20400型」をマスコミ向けに公開した。東京メトロ日比谷線直通車両の内外装を新しくするなどした。宇都宮線をメインに日光線南栗橋駅以北を走る。
  東京メトロの日比谷線には、東武電車側からは長らく20000系が乗り入れていたところ、4扉化した70000系を新造して乗り入れすることとしたことから、余剰となる20000系をリニューアルして南栗橋以北用として導入するようです。

「そこまでカネをかけれるわけない!」のかもしれませんが、3扉車で扉間に余裕があることや南栗橋以北限定運用という縛りができるなら、セミクロスも検討にはならなかったのかは気になりました。


(参考記事)
Yahoo!ニュース
宇都宮線のリニューアル車両公開 東武鉄道 営業運転は9月予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010000-soon-l09

|

« JR北海道の5路線、国と道が廃止容認 | トップページ | メトロ支線の直通化工事を見てきました(方南町篇) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武宇都宮線に日比谷線転属車を導入:

« JR北海道の5路線、国と道が廃止容認 | トップページ | メトロ支線の直通化工事を見てきました(方南町篇) »