« リストバンド | トップページ | NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利 »

2018年7月13日 (金)

関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇)

さる6日のことになりますが、千葉県野田市にある関根金次郎記念館へ行ってきました。

前回訪問したのは、3年前の6月でした。
そのときは時間が足りなくて、将棋世界のバックナンバーが全然読めなかったので、今回は2時間弱を確保して準備万端。


180706kanto_67 180706kanto_68

いちいのホールに到着したのは、11時30分ころ。
前回訪問したときに、そういえば1階に食事できるところがあったなと思い出しネットで調べてみたところ、職業訓練のための施設でもあるとのこと。地元におカネを落とす一環にもなるかと思い、つくしんぼで昼食を摂ることにしました。


180706kanto_60 180706kanto_61

ホントはハヤシライスを食べようと思っていたのですが、メニューになさそうだったので、エビピラフの大盛りを頼むことにしました。

公式には、注文票に書き込む形のようでしたが、この日は(?)口頭で注文しても大丈夫でした。


180706kanto_62

提供される待ち時間に、店側にお願いをして、店内の撮影をさせてもらいました。

したら、オバチャン(写真の座っている女性)に取材ですかと声をかけられました。いやいや、名古屋から来たんですよ。記念館に3年前に来てウンヌン・・・という話しをしていると、最近は将棋大会の参加者も増えてという話しになりました。


180706kanto_63

ごちそうさまでした。
腹ごなしをしたところで、関根金次郎記念館に向かいました。

|

« リストバンド | トップページ | NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

将棋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇):

« リストバンド | トップページ | NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利 »