« お得なきっぷの一部廃止 | トップページ | JR改札口の発車標を更新 »

2019年2月11日 (月)

JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

2月中にも表明し、今春に作業を始める。

ニュースによれば「東京駅まで約18分、新宿駅まで約23分」とのことです。
ということは、いままで言われていたように、東京方面へは田町付近から上野東京ライン、新宿方面へはりんかい線・埼京線へ直通させるということになるんでしょうか。

にしても、2029年には完成予定とのこと。
距離的にはもっとかかりそうなイメージでしたが、そこは既存線を大いに利用するメリットが出てくるんでしょうね。

(参考記事)
Yahoo!ニュース
羽田と都心、JRで直結へ 巨大事業、29年ごろ完成見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000012-kyodonews-soci

|

« お得なきっぷの一部廃止 | トップページ | JR改札口の発車標を更新 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手:

« お得なきっぷの一部廃止 | トップページ | JR改札口の発車標を更新 »