名鉄ネット予約開始へ
名鉄電車のホームページを見ていたら、このような記事(PDFです)がありました。
名鉄電車も、これ系のサービスを導入するんですね。一般論としては、購入するアクセスが増えるのは、めっちゃんこ歓迎なんです。ただ、このサービスが始まるに当たって、ぼくが気になっているのは・・・。
展望席(パノラマ席)って、このサービスの対象範囲なのかな?
ってことでした。そもそも、名鉄特急の特別車両券(ミューチケット)を乗車日以外の事前日購入した経験が、ぼくにはありません。なので、ピントがずれとることを書いとるのかもしれませんが、車両運用っていつ決まるんだろうということとの兼ね合いが気になったしだい。
あと、ネットで事前に確保できるとなると「乗るかどうかわからんけど、とりあえず抑えとく」みたいな買いかたをする輩が増えるんじゃないかなというのも心配。
360円という安さは、利用者にとってはありがたいんだけど、できれば・・・
展望席は、当日の窓口発売のみとなります。
ってのを期待するけど、時勢の波には逆らえないのかなぁ。
(参考記事)名鉄電車ホームページ
「名鉄ネット予約サービス」を開始します
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2019/__icsFiles/afieldfile/2019/04/17/release190417_reservation.pdf
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- お得なきっぷの一部廃止(2019.02.10)
- 整備新幹線320キロ運転へ(2019.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 箱根そばと小田急完乗の旅(2020.02.25)
- 名古屋市営地下鉄の1日乗車券は24時間券へ(2019.04.29)
- 名鉄ネット予約開始へ(2019.04.28)
- JR東日本、羽田アクセス線でアセスメント着手(2019.02.11)
- JR改札口の発車標を更新(2019.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント