2020年9月22日 (火)

叡王戦の第六期でなく「今後」とは?

長かった長かった第五期叡王戦は、豊島将之が番勝負を制して、竜王に加えてふたつのタイトルを持っている状況です。

続きを読む "叡王戦の第六期でなく「今後」とは?"

| | コメント (0)

2020年3月 9日 (月)

西山三段、棋士は持ち越し

先週末の7日に行われた、第66回三段リーグの最終戦。西山朋佳は2戦2勝しましたが、それまでの成績が3位だったため、3位止まりになってしまい、四段昇段(=棋士デビュー)は叶いませんでした。

里見香奈が三段だったときも、四段になれるかはワクワクしました(結果は、年齢制限でなれませんでした)が、今回は3位まで来れて「次点」を取れただけあって、よりワクワク感が高まりました。

女流棋士でない「女性棋士」誕生はいつになるのか、なんてのは前々から言われているけど、ひとりの観る将として焦らず楽しみたいと思います。

| | コメント (0)

2019年3月24日 (日)

伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ

Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。

乃木坂46の伊藤かりん(25)が22日、4thアルバム『今が思い出になるまで』(4月17日発売)をもってグループを卒業することを公式ブログで発表した。

続きを読む "伊藤かりん、乃木坂46を卒業へ"

| | コメント (0)

2018年8月27日 (月)

今井絢を見守ろう(2018.08)

そう言えば、1年前に今井のことを記事にしていました。

いま気になっとるのが今井絢。

続きを読む "今井絢を見守ろう(2018.08)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月14日 (火)

ことしの竜王戦七番勝負は、どのみちニュースになるよ

さきに行われた棋聖戦では、ぼくが応援している豊島将之八段が番勝負を制して、初めてのタイトルを羽生善治から奪うことになりました。

続きを読む "ことしの竜王戦七番勝負は、どのみちニュースになるよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月16日 (月)

NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利

きのう、教育テレビのNHK杯将棋トーナメントは、今泉健司四段と藤井聡太七段の対局でした。

続きを読む "NHK杯で今泉四段が藤井七段に勝利"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月13日 (金)

関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇)

さる6日のことになりますが、千葉県野田市にある関根金次郎記念館へ行ってきました。

続きを読む "関根金次郎記念館ふたたび(昼食篇)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 9日 (月)

リストバンド

おとついの7日に、マイナビ女子オープンの観戦に行ったときのこと。

続きを読む "リストバンド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 8日 (日)

マイナビ女子オープンの観戦に行ってきました

きのうのことですが、第12期マイナビ女子オープンの観戦に行ってきました。

続きを読む "マイナビ女子オープンの観戦に行ってきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月15日 (金)

渡部愛が女流王位になりました

少し古い話しですが、第29期女流王位戦は里見香奈に渡部愛が挑んでいたところ、渡部が3勝1敗で勝利し、女流王位を獲得しました。

続きを読む "渡部愛が女流王位になりました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧