北広島ボールパークへのアクセスは2案
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
球場隣接の新駅を造る場合はJR千歳線から分岐する「引き込み線」方式とし、BP始終発の列車を運行できるようにする。現北広島駅を活用する場合、ホームを2面新設し、観戦客の輸送に備える。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
球場隣接の新駅を造る場合はJR千歳線から分岐する「引き込み線」方式とし、BP始終発の列車を運行できるようにする。現北広島駅を活用する場合、ホームを2面新設し、観戦客の輸送に備える。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのうのドラゴンズ×スワローズ戦中継はCBCで、副音声が「野球場へようこそ」でした。
結果はまぁ・・・ですが、つボイノリオだけでもいい感じなのに、若狭アナとSKEからは高柳と竹内が来ていて、試合展開そっちのけでの盛り上がり。副音声だでいいんかね。
朝のラジオ延長戦だなぁと思いつつ視聴・・・ってか、聴取でした(^^;)。
おとついにつくったカレーを少しずつ食べているのですが、きのうもカレー鍋を温めて「さぁ食べよ」と持ち運んでいるときに、バレンティンネタだとか高柳の吐息とかで勝手に盛り上がるから、そっちが気になって部屋で転んで。
「カレーこぼしたらまずい」と鍋をかばったせいで、おもいっきしすりむきました(^^;)。
いや、その前にウィスキー飲んどったから、そのせいかもしれんな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう帰宅してパソコンのテレビを起動したら、CBCでドラゴンズ×タイガース戦を中継しているので見ています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょう発売の週刊新潮(2012年8月16日・23日夏季特大号)を読んでいたら、こういう書きぶりがあったんです。
先の池谷幸雄氏も、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょうの野球中継は三重テレビのみ。浜松球場のドラゴンズ×カープ戦。
いまもそうだかわかんないけど、中日新聞の拡張がてら静岡県内で主催試合をするということを聞いたことがありますが、こんな時期だったっけかと思ったしだいです。
東海テレビはそこそこドラゴンズ戦を放送してくれているところ、東海でできないんだったら積極的に融通しあうのは、既存の放送の仕組みを崩さない(=いまできる)範囲で視聴者の選択肢を増やすものであって、積極的に評価できるものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おととしから現場を始めた大相撲本場所観覧ですが、ことしも3年連続での観覧をすることができました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Yahoo!ニュースを見ていたら、このような記事がありました。
向こうが入れてくれと言ってきたら考えるけど、これ以上悩みとうない
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント